ねこあつめ・庭先拡張ができない?そのワケはこの2つ!拡張後の画面はこうなる!


「ねこあつめ始めてみた!」
「グッズもいくつか買ってねこが来るようになった!」
そうやって少し進んできたときに、多くの方が思うことがあるんですよね(^^♪
あなたもきっと思うこと。
それは、こんなことじゃないですか?
「このゲームって、このまま猫を集めて見てるだけなの?」
基本的にはそうなんですけど~
その中でいろんな事を攻略していく楽しみがあるんです!
あなたが次に目指すべき攻略ポイントが「にわさき拡張」!
Contents
にわさき拡張って何?拡張後の画面を見てみよう!
ねこあつめのチュートリアルが終わった時点から、
あなた自身のねこあつめが始まっています。
その時、
ねこがあつまる「にわさき」はこのようになっています。
庭先拡張前の画面
スマホ画面にちょうど入っているサイズ。
見やすいと言えば見やすいのですが、ちょっと狭くないですか?
それに、
左側が中途半端に切れた感じがしませんか?
じつは!
この左側には「室内」にもねこあつめのグッズがせっち出来るようになっているんです!
それが「にわさき拡張」
庭先拡張するとどうなるか見てみましょう。
庭先拡張後の画面
今、あなたがやっている「ねこあつめ」より左側の室内スペースが広がっているのがわかりますよね!
つまり、
にわさきが拡張されたというわけです!
(機種や環境によって、見えているサイズが少し違うかもしれません)
庭先拡張・その後のメリット3つ
なぜ、ねこあつめスタート序盤は、にわさき拡張めざすのでしょう?
その理由は大きく3つあります。
ねこあつめが早くできる!
庭先拡張すると、ねこが遊びに来るグッズが最大10個せっちできるようになります。
拡張前は5個ですから、来る猫の数が倍になるということ。
Lサイズのグッズももう1個置けるようになるので、遊びに来る猫の最大数が一気アップするんですね!
庭先拡張後のグッズのせっち場所を画面で見ればわかりやすいですね!
結果として、ねこあつめの攻略が早くできます。
それに、
ねこあつめを開いたときに、猫がいっぱいいた方が楽しいですもんね♪
室内と外でえさの使い分けが出来る!
だから
- まんぞくさん対策になる!
- さらにレア猫がWで狙える!
レア猫にはお刺身が効果的です。
でも、
お目当てのレア猫が来る前にまんぞくさんに全部食べられちゃった!
なんてことが良くあります。
庭先拡張すると室内と室外、外と中でえさが使い分けられるんです。
目当てのレア猫用グッズとお刺身など高価なえさは室内に。
外には高級かりかりでも来てくれるレア猫用グッズをせっち。
いろいろな狙い方が出来るようになるんです(^^♪
模様替えが出来るようになる。
庭先拡張しないと模様替えはできないんです。
庭先拡張の次のステップは模様替えですね(^^)v
にわさき拡張が出来ない?みつからない?
庭先拡張ができない!
という時には2つの理由がありそうです。
- 庭先拡張のやりかたそのものが判らないからできない!
- 庭先拡張できる金にぼしが集まらないからできない!
庭先拡張できない?その1~やりかたが判らない
これ、以外に多いんですよね!
じつは、私も、
庭先拡張ってどうやるの?
ってなやんだくちなんで、気持ち判ります(^^)v
にわさき拡張はグッズの一つ
にわさき拡張ができない?と言う時に多くの人が勘違いしている点があります。
それは、
庭先拡張が機能の一つとしてメニューにあるのではないか?
という勘違いです。
実は、
私もそう思っていたので、なにか条件がそろわないとメニューに出ないのかな?と思ってました。
模様替えはそうなんですけどね(^^;
じつは!
庭先拡張は「グッズ」の1つなんですね!
探し方はグッズの購入とおなじです。
ねこあつめメニューをひらきます
かいものを選びます
グッズをえらびます
グッズを選ぶページの、おそらく一番後ろに「にわさき拡張」があります。
ここで購入することで庭先拡張ができます。
庭先拡張できない?その2~金にぼしがあつまらない!
初心者にとって、
庭先拡張に必要な金にぼし180個はけっこうハードル高いですよね!
なので、はじめはどう集めたらよいのか?
途方に暮れてしまいます。
でも、
にぼしあつめの効率を考えれば、それほど難しいことではないのです。
チュートリアル後のにぼしの使い方、グッズの購入のステップを踏んでいけば、始めはちょっと大変なにぼし集めも、少しすれば楽勝になってしまうのです!
チュートリアル後からの流れ概要
1:にぼし300個全部使ってグッズ購入。
- トンネルT型
- 野球ボール
- ビニールぶくろ
- ボール(赤):チュートリアルで購入したもの
- 金にぼしはキープ・えさはお徳用かりかり
2:にぼし30個たまったら高級かりかり購入。
- この後はえさは基本高級かりかりを使用する。
3:にぼしが140個になるまで2を繰り返す。
4:にぼし140個でねずみさん購入:ビニール袋と変えてせっち。
5:にぼしが190個になるまで2を繰り返す。
6:にぼし190個でテント・ピラミッド購入:ボールと変えてせっち。
あとは金にぼし180個を目指すだけ。
庭先拡張までは、えさは高級かりかりだけを使用し金にぼしはキープが基本です。
チュートリアル後の初心者おすすめグッズの詳細はこちらの記事をご参考に
スマホ機能だけでにぼしが増える方法はこちらをご参考に
庭先拡張は2回目はできない!戻れない!
にわさき拡張、2回目もできたらもっと猫がくるスペースが広がりますよね!
でも、
残念ながら、庭先拡張ができるのは1回のみ!
そして、注意点があります。
それは、
庭先拡張したら、戻れない!
ということ。
あの狭い庭先がなつかしいなあ~
なんて思っても、もう戻ることはできないのです。
ですから、
にわさき拡張までの金にぼしあつめ時期を存分に楽しんでくださいね!

ねこあつめで庭先拡張その後はどうするの?
庭先拡張の次のステップに模様替えがあります。
ねこあつめの楽しみ方はさまざまです。
- のんびりまったり猫が遊びに来るのを待って、その姿をながめる
- 1度にくる猫の最大数のチャレンジする
- レア猫とたからもの集めを楽しむ
- グッズをそろえていろいろ配置してたのしむ
などなど
そんな楽しみ方の一つに模様替えがあります。
和風洋風、スイーツ風などそれぞれ雰囲気の違うにわさきが現在6種類あります。
この、模様替え、庭先拡張していないとできないんですね!
なので、
庭先拡張したら、その後のは模様替えすることも目標の1つとなります。
模様替えも金にぼしで購入していくことになります。
それがけっこうなお値段なんですね。
なんと!
金にぼし280個!
ただし、
1回だけ半額券が使えるので金にぼし140個で模様替えが出来ます。
模様替え6種類全部そろえて日替わりでねこあつめの風景を変えるなんて楽しみ方もあるんですね。
【まとめ】ねこあつめ・庭先拡張ができない?やり方と最楽攻略3つのポイント・拡張後の画面はこうなる!
庭先拡張のメリット
- ねこがはやく、いっぱい集まる
- 室内外でえさの使い分けができる
- 模様替えができる
庭先拡張ができないワケ
- やり方が判らない:グッズのひとつ
- 金にぼしがあつまらない:序盤でも効率よい方法がある
庭先拡張は2回目はない。
- 庭先拡張すると戻ることはできない。
庭先拡張その後
- 模様替え6種類をめざすことも一つ。
金にぼし・足りていますか?
新レアねこさん来てますか!?
みかづきさんも、しのぶさんも、かつおぶし猫缶のWせっちでガンガン来てもらいたい!でも…
「金にぼし」不足になってませんか?ねこあつめ歴2年の友人に聞いたら、
「金にぼし?無課金でゲットできるよ。みんなやってるし!」私だけトクするんじゃアレなので、いつも読んでくれている、あなたにもコソッと教えちゃいますね(^^)v
金にぼしを無課金でゲットするなら、ココをタップしてiTunes・Googleplayギフトコードを「MAX5000円分以上ゲット」してね!